「写真家」から「写真を使った作家」へシフトしてきてるな。と思ったらタイトルがリヒターって、ゲルハルト?やっぱり写真を素材にするのかーって、そのリヒターはRichterで、LとRで違ってましたよ。
一点、すごい惹かれた作品があったよ。ずーっと見ていたかったけど、人目を気にして早々に引き揚げました。

KENJI TAKI GALLERYにて、村岡三郎 新作展
なんか、悲しみに満ちているな。

エプサイトにて、倉田精二写真展「都市の造景」

galeriaQにて、松本 馨「上海 SHANGHAI」

TOTEM POLE PHOTO GALLERYにて、「photo-document -内野雅文遺作展- ケータイと鏡」

0 件のコメント:
コメントを投稿